TOPへ戻る プログラムの概要 修士課程 博士課程 お問い合せ
前期課程 研究室間インターシップ開講一覧
修士課程

2007年度 体験者の声

2007年度体験者アンケート結果

体験談・1

私は今まで脂質酸化部の味覚に及ぼす影響というテーマの中、動物実験を主にやっていました。しかしながら、私が行っている分野は全体の中のごくせまい分野であるため、幅広い知識を得たいという気持ちを持つとともに、海洋大でしかできない魚について学びたいと思うようになりました。

体験談・2

今回、魚の組織説片を観察するまでの過程を学ぶとともに、PCRなど今までに使ったことのない機器を使用できました。また、魚についてどういう研究を行っているかしりませんでしたが、今回魚の性について学ぶことで魚に関してさまざまなことが行われていると改めて実感しました。

体験談・3

・自分とは異なる研究室に行く事で、幅広い知識を得られた。・他の研究室のルールを知ることで、自分の研究室でも応用できると思った。・知人が増えた。

体験談・4

RNAグレードの作業には相当量の配慮が必要で、Rnase awayを用いながら慎重に実験を進めた。一方で、試薬Trizolを用いてのRNA抽出は非常に簡便で、RNAグr−ドの保持にさえ注意すればDNA抽出よりも短時間で済む。cDNAは全てのウェルに均一に入れる正確さが求められ、難しかった。微量なズレが結果に大きな影響を与えてしまう。今回は二本鎖DNAに特異的にインターカレートして蛍光色素を発するSYBR greenを用いた方法でReal-Time PCRを行った。しかし、インターカレーター法ではSYBR greenのDNA結合は配列非特異的反応であるらしく、プライマーダイマーや非特異的増幅産物にも結合してしまうことがあるということである。

体験談・5

RNAの実験ははじめてだったので全てが新たな発見でした。また、研究室によって実験のやり方が若干異なることがわかり、勉強になりました。

体験談・6

普段は自分の研究範囲しか勉強、実験しませんが、インターンシップで分析の流れしくみを理解できました。又、他の研究室の雰囲気も味わえました。

体験談・7

タンパク質については何も知らなかったので、一般的な分析法を含めて基礎的なことを学ぶことができました。

体験談・8

食品中のアレルゲンの検出方法(2つ)を学びました。食品分野ではひつような知識なので、今回のインターンシップを通して学ぶ機会が得られて良かったです。アレルゲンの検出方法について、新しい知識を身につけることができました。

体験談・9

未知の分野について学ぶことで、新しい発見とこれから私が行っていく研究の中で何か役に立つかもしれないと思うようになり、この研究室インターンシップはとてもよかったと思います。また、今までと違ったことを行うことで研究の楽しみも感じました。しかしながら、研究室インターンシプで活動したのは実質上10日間ぐらいと短かったのでもう少し、長い期間できたら良いと思いました。

体験談・10

この取組は非常によいものだと思う。本来大学というのはuniversalということばからもわかるようにそれぞれに違うものの見方をする人たちがたくさんいるところであり、それにより、自分にないところを学んだり、自分に必要だと思うところがあればその分野に行き協力してもらったりすることができるものとして、生まれてきたと思う。多様性があり、それぞれがおぎないあうことで互いを高めあっていく一つのまとまりだとみんながすごく活性化していくと思っている。しかし大学にきてみて思ったのはそれぞれの研究室にすこし閉鎖的なところがあるということだ。この壁がなくなれば学生にとっての研究はもっと広がるだろう。これを機会に”だいがくとして”の活性化がおきていき、研究者としていい学生がもっと出てくると思う(個人的な勝手な考えではあれうけれども)

体験談・11

I think it was very good idea to organize the internship in another lab of our department where we have some interest to work or use part of the technology of that lab and utilize that for improve our research. Until now we have not finished our internship on our lab, we were trained for tow days there and we are planning to have more days(next week) for discussion and conclusion.

体験談・12

他研究室がどのような実験やテーマをおこなっているのかを直接体験できて良かった。今では自分の専門分野ばかりに目を向けていたので、新たな内容を学ぶことで、研究の視野が広まったと思います。また、短期間でも充実した内容の実験(テーマ)を学べたのも良かったと思います。