NEWS / TOPICSニュース&トピックス

【開催案内】第12回 海洋AI学生勉強会Plus (2023.6.21)

NEWS2023.06.09

『海洋AI学生勉強会plus』は、本卓越大学院プログラムに関連する学生や産業界・研究機関の方のためのオープンな勉強会です。ご興味のある方は是非ご参加ください。
※本セミナーは博士後期課程の合同セミナーB区分です。合同セミナー番号【2023-B-02】

第12回 2023年6月21日(水)18:00~19:00
参加登録フォーム

東京海洋大学越中島キャンパス2号館7階712号室とZOOM遠隔のハイブリッド開催(現地参加推奨 

時間および場所が通常と異なります。アクセスマップおよびキャンパスマップ

講演時間:18:00~19:00
講演者:藤井幹氏 三井E&S DU 技術サポート部 DX商品開発グループ
タイトル網羅的振動場解析手法の紹介 
アブストラクト:構造体の異常を、振動伝達の視点に基づいた複数の振動信号の同時解析により高感度検知が可能な監視手法を紹介します。第1部では弊社の紹介、網羅的振動場解析の紹介を行い、第2部では振動現象と解析モデルについて紹介します 

開催方法:対面もしくはZOOM 発表時間は5分の質疑応答時間を含みます。
参加費用:無料

  • 海洋AI学生勉強会Plusの趣旨
    学生の勉強会の場である「海洋AI学生勉強会」の発展形として、試行錯誤段階における気楽な発表および意見交換の場という位置づけは維持しつつ、関連する産業界や研究機関の研究者・開発者の方にもオープンに参加していただき、より活発な交流の機会の場を設けるものです。

  • 参加資格
    海洋産業やAIに関わる学生、エンジニア、研究者であって、積極的に質疑応答に参加する意思のある方。ただし、上記趣旨にあるように、発表が試行錯誤段階のものであるかもしれないことを理解した上で前向きな意見交換が可能であること。

    ※積極的な質問やコメントを歓迎しますが、一方で人格を否定するような発言や過度に厳しい意見など、他の参加者を委縮させるような言動はご遠慮ください。

  • アーカイブ方針
    発表者名・タイトル・アブストラクトは公開

    講演資料については発表者の希望がある場合のみ公開。当日の参加者だけりたい場合はZOOM等のチャットを利用。
    録画は発表者にのみ提供し、一般公開はしません。主催者で保存するデータは一定期間(1年程度)経過後削除します。