REPORT留学生リポート
ショートタームプログラム(STP)
STP体験記(上海海洋大学 R6.7-8)
2025.03.06
大学院 海洋資源環境学専攻 修士1年 I.Y.
STP応募の理由
英語を使ったコミュニケーションに興味があり、海洋学を専攻している学生と対等に交流できる点が魅力に感じられ、応募した。今回の訪問先であった上海は中国有数の経済都市であり、近年急速に発展した中国の都市を実際に訪れたいという動機もあった。
オンライン講義について
講義はすべて英語で行われ、集中して聴取する必要があった。1つの講義に必ず1回は質問するという個人的な縛りを設け、集中力が途切れないような工夫をして、聞き流しにならないよう心掛けた。本学で扱った内容と重なる部分もあり、興味を持って聞くことができた。
フィールドトリップについて
様々な国籍の学生と交流し、非常に良い刺激を受けた。特に、滞在先のホテルでは他国出身の学生と2人で滞在し、寝食を共にすることで、さらに関係を深めることができたのもよかった。また、ある程度自由な時間も確保されており、滞在先の国をより深く理解する契機となった。プログラムの後半には市街地に赴き、現地の大型商業施設や外食産業などを視察し、現地の住民と交流することで文化・風俗に対する関心を高めることができた。
他大学からの学生の交流について
参加しているすべての国の学生と交流し、お互いの言語や文化について議論した。参加したすべての学生はお互いに友好的で、異なる国籍や文化に敬意を払って交流する姿勢があった。フィールドトリップでは、各国の政治や社会についても、一歩踏み込んだ交流ができたこともあり、大変満足している。
参加した後で意識が変わったこと
プログラム期間中、留学制度の説明も受けたので、海外でダブルディグリー取得を目指すほかのプログラムなどがあることを知り、海外留学を視野に入れたキャリプランを考えるようになった。