NEWS / TOPICSニュース&トピックス
- HOME
- NEWS / TOPICS
- NEWS
- いであ株式会社 国土環境研究所 インターンシップ終了報告 (海運ロジスティクス専攻 野田)
いであ株式会社 国土環境研究所 インターンシップ終了報告 (海運ロジスティクス専攻 野田)
NEWS2024.11.19
私は9月25日(水)~27日(金)までの3日間、いであ株式会社様の国土環境研究所でインターンシップに参加しました。
インターンシップではまず、社内におけるAI活用に向けた取り組みとして実施している社内研修や、AIの活用による目標についてご紹介いただきました。期間中に実施するテーマとして、水中で撮影した画像からマリンスノーを取り除く画像処理をNN(neural network)を使用したモデルにより行う手法の開発に取り組みました。LLM(Large Language Models)を活用して短時間でモデル作成を行うところを見せていただき、生成AIの活用による生産性の向上を体験することが出来ました。実際に水中で撮影した画像を用いて学習用データを作成し学習を行うことで、このモデルがマリンスノーの除去にある程度有効であることを確認できました。
このインターンシップを通じて、大学におけるAIの研究や活用と異なり、実際に事業としてAIを活用するという姿勢の違いを感じました。AI技術が急速に進化し実社会での活用が期待される中で、このインターンシップは貴重な経験となりました。
この場をお借りしまして、インターンシップを受け入れてくださったいであ株式会社様の国土環境研究所の皆様に感謝申し上げます。
海運ロジスティクス専攻M2 野田 武杜