NEWS / TOPICSニュース&トピックス
- HOME
- NEWS / TOPICS
- EVENT
- 【開催案内】サマーリサーチプログラム2025 (2025.9.2)
【開催案内】サマーリサーチプログラム2025 (2025.9.2)
この夏、海洋AI・データサイエンス学位プログラム(卓越大学院プログラム)におけるAI・データサイエンスを体験する機会を提供するため、『サマーリサーチプログラム』を開催します。ご興味のある方は是非ご参加ください。
2025年9月2日(火)10:20~17:00
https://forms.cloud.microsoft/r/yiChUq9E8R
開催テーマ:『時系列データで"未来を読む"1日集中講義
One-day intensive lecture on "predicting the future"using time series data』
時系列データは船舶航行や海況、生物資源量、経済指標など、海洋分野にも幅広く現れます。
これらを正確に予測することは、学術的・経済的に大きな価値があります。
今回は、入手しやすい電力需要データを題材に、最新の時系列予測手法を学びます。
さらに、メイン講義終了後には、元統計数理研究所長であり、統計的モデリングによる
時系列解析の第一人者である北川源四郎顧問による特別講義を予定しています。
開催スケジュール:9月2日(火)10時20分~17時00分
10時20分~10時30分 開会挨拶(竹縄プログラム責任者)
10時30分~12時00分 【講義1】時系列解析入門
13時00分~14時30分 【講義2】モデルと特徴量選択
14時35分~16時05分 【講義3】機械学習で挑む電力需要予測
16時10分~16時30分 【特別講義】(北川顧問)
16時35分~16時55分 プログラム参加研究室紹介(ハンドブック配布)、プログラム学生との交流
16時55分~17時00分 閉会挨拶(竹縄プログラム責任者)
開催場所:越中島キャンパス 2号館2203教室(旧計算機室)
参加資格:学部2年次以上の学生(他大学・大学院生可)、一般参加者
※Pythonで条件分岐・繰り返し処理・関数を使用したプログラミングができること(本学データサイエンス入門B相当)
※全講義修了者には、修了証を交付します。
※受講決定等の連絡の際に、事前学習内容についてお知らせします。
受講料金:6,200円 ※学生は無料
※受講決定等の連絡の際に、受講料金の振込方法をお知らせします。