TOPICSお知らせ
EVENT
2023年秋期OQEANOUS Plus学生派遣説明会開催のお知らせ
2023.02.28
以下の通り説明会を開催いたしますので、奮ってご参加ください。
説明会対象者:
・学部1~3年生(ただし、各プログラムへの応募可能な学年は、各募集要項で別途定めています。)
・本学学部4年生に在籍する者又は派遣時に在籍する予定の者(応募時点で学部3年生でも可)で本学大学院進学を希望する者
・本学大学院博士前期課程及び博士後期課程に在籍する者又は派遣時に在籍する予定の者
※日本国籍を有する方または日本への永住が許可されている方に限ります。
実施日時:3月14日(火)12:15~13:00
実施方法:オンライン(ZOOM)
お申込み方法:
参加ご希望の方は下記のURLよりお申し込みください。
※https://forms.gle/XcdUEN9fexrpQ5kG6
※締切り日:3月13日 (月)12:00迄
※事前お申し込みをされた方にZoomへの招待状をお送り致します。
〇プログラム概要
OQEANOUS Plusプログラムは、これまでの日中韓の海洋系3大学(東京海洋大学、上海海洋大学、韓国海洋大学校)で構成していたコンソーシアムに、新たにASEAN諸国のトップレベル大学4校(チュラロンコン大学、カセサート大学(以上タイ)、マラヤ大学(マレーシア)、ボゴール農科大学(インドネシア)を加え、オンラインを効果的に活用しながら、広く海を共有するアジア諸国間の質の保証を伴った教育交流を行う学生交流プログラムです。
本プログラムの名称であるOQEANOUS(オケアヌス)は、ギリシャ神話に登場する海神(Oceanus)に由来します。
〇プログラム内容・派遣時期
STP(サマースクールShort-term Programs): 1ヵ月以内の指定期間(主に夏季または冬季休業期間中)
IJP(国際協働教育プログラム): 1セメスター(4ヵ月程度)※2月~3月または8月~9月
DDP(共同学位プログラム):1アカデミックイヤー(博士前期課程2年間の場合)または1.5アカデミックイヤー(博士後期課程3年間の場合)
(いずれも、研究計画に基づき大学間で定める任意の期間を設定。期間を複数回に分けることも可。)
〇派遣先
上海海洋大学(SHOU)
韓国海洋大学校(KMOU)
チュラロンコン大学(CU)
カセサート大学(KU)
マラヤ大学(UM)
ボゴール農科大学(IPB)
〇応募資格
※日本国籍を有する方または日本への永住が許可されている方に限ります。
【STP・IJP】
・本学学部4年生に在籍する者又は派遣時に在籍する予定の者(応募時点で学部3年生でも可)で大学院進学を希望する者
・本学大学院博士前期課程に在籍する者又は派遣時に在籍する予定の者
【DDP】
・本学大学院博士前期課程及び博士後期課程に在籍する者又は派遣時に在籍する予定の者
【問い合わせ】東京海洋大学国際・教学支援課オケアヌス事業担当
Tel. 03-5463-0418 Email:oqeanous@m.kaiyodai.ac.jp